Uncategorized

好きなことを仕事に/Like one’s work

好きな事、やりたい事を仕事に出来たら最高だけど、現実は甘くない。やりたくなくても、嫌いな事でも仕事として働いてる人も沢山いるだろう。その中で自分の仕事はあまりストレスもなく働けている。ありがたいこと。でもこれ以上、出世するとこのバランスは崩...
Uncategorized

現在の小学生/elementary school students

自分の時代より現代の小学生は明らかに学校で勉強する量、覚える量が違う。一年生から英語やパソコン、掛け算まで。こんなに頭に一気に詰め込んで大丈夫か?親も上手くフォローしてあげないと、、自分から手を差し伸べすぎずに。Compared to th...
Uncategorized

国営の公園/National park

ひたちなか海浜公園、中学生まで入場料無料。65歳以上210円、そして高校生以上が450円。あとは遊園地で遊びたかったり、食事がしたかったり、サイクリングがしたければ現地で追加すればよし。子供を遊ばせるにはもってこいだが埼玉の森林公園と同じで...
Uncategorized

船旅/Voyage

会社の先輩がクルーズ旅に行ってきた。お土産や写真を見せてもらった。広い、船の遊園地だ。。今年の春に娘とフェリーに乗って旅した。それでも十分な大きさ。2027年にはディズニークルーズ日本就航予定、いろんな楽しみ方がありますね。I want t...
Uncategorized

病院周遊/Hospital Day

最近、娘が頻繁に鼻血を出します。耳鼻科はほんとよく行きます。薬が処方されるけど、こんなに年中、服用してて良いのか不安になる事があります。皮膚科や小児科、歯医者など、、仕事が休みの日は一日中、病院Dayな事があるある、子育てあるあるか。Rec...
Uncategorized

休日/way of spending one’s day off

『休みの日は家でのんびり』この思想が娘にうつった。「パパ休みだけど、どこか行きたい?」と聞いても「家でのんびりしてたい」と言われる。俺もそっちのが良いけど…無理にでも一緒に出掛けたほうが良いのか。悩むけど、、どっちもバランス良く過ごせばいい...
Uncategorized

花の万博/GREEN✖️EXPO 2027

大阪万博2025に行って、とても楽しかったのでもし次が海外で開催されるとしてもチャンスがあったら行きたいと思っていたら次は横浜で花の万博(国際園芸博覧会)というものが2027年3月19日から9月26日まで開催されるらしい。今まで全く知らなか...
Uncategorized

優しさの価値観/Values of kindness

人として最低限の優しさを持って生きていきたい。日常生活でも仕事中でも、困っている人がいたら出来る限り助けたい。でもこれを他人には強要してはいけないのかな。そこは何も言わず後からフォローするのが正解か。If anyone is in trou...
Uncategorized

寝る前の時間/before sleeping

寝る前に布団に横になりながら娘の今日一日の出来事を聞く。学校で楽しかった事や大変だった事、最近、感じた事など様々。人の話を聞くのが苦手な私もこの時間はとても幸せな時間だ。子供は寝る前に自分の事を一気に話して脳を安定化させるらしい。My da...
Uncategorized

ひたすら寝る/My hobby is sleeping

家に居て予定もやる事もない時…ただひたすら寝る。。ずーっと寝てる、、寝ることは大好きなんだけど、後で少し後悔する。。強制的にでも予定ややる事を決めておいた方が良さそう。そうしよう。I love sleeping.I sleep on hol...