Uncategorized

寝る前の楽しみ/Bedtime pleasure

寝る前の娘との会話の時間。とても楽しく幸せな気持ちになる。学校の話や友達の話、1日の話を教えてくれる。そうやって子供は脳の整理をしているんだと聞いた事がある。話を聞く事が苦手な自分もこの時だけは夢中になれる。夜更かしにならないようには気をつ...
Uncategorized

体力の低下/physical strength

高校まではサッカー部、大学から今まではフットサルを定期的にやっているが、技術面や体力面どれをとっても劣化しているのを毎回、実感する。練習すれば多少、技術面は改善される見込みはあるが、体力面、、こちらをどうにかしないと。。娘が一緒に遊んでくて...
Uncategorized

フットサル/Futsal

一ヶ月半くらいに1回、会社の同僚達と趣味のフットサルを開催します。しっかり運動する貴重な機会なので自分が音頭を取って企画してます。勤務時間がバラバラな職場なのでメンバー集めはとても大変。それなのに忙しい中、参加してくれて感謝です。どんどん思...
Uncategorized

子供の歯/Baby tooth

娘の歯が抜けた。なかなか抜けなかったから私が抜きました。告知なしで。「ちょっと見せて〜」と言ってブチっと。あんまり痛くなさそうだったから良かったです。小さな歯だけどもう少し使ってから抜ければ良いのに、そしたら永久歯も長く使えるじゃん。My ...
Uncategorized

一緒にお出かけ/Going out together

娘と一緒に耳鼻科に行きました。二人揃って副鼻腔炎と診断されました。鼻と耳が弱いのが遺伝してしまったか、すまん娘。ただ、娘と出かけるのは病院でもどこでも嬉しい、すまん娘。My daughter and I went to the otolar...
Uncategorized

声が出ない/lose one’s voice

季節の変わり目です。しっかり風邪引きました。喉に違和感が出始め、鼻水が出始め、透明から黄色になり始め、微熱っぽいし。一回だけ薬を飲んで、怠さは無くなったけど、鼻水出るし、喉は枯れてるし。エアコンを止めるタイミングも遅いのかも。去年も今年もき...
Uncategorized

墓参り/visit to a grave

家族で墓参りに行きました。母、私、子で祖父祖母のお墓を掃除して線香をあげる。死んでしまうとこれくらいしか出来ない。今、生きてる人を大事にしよう。We went to visit the grave.Clean, raise incense ...
Uncategorized

物覚え/memory

私は物覚えが悪いので、何かを教わったり勉強した後は復習が必須です。その場では覚えた事をすぐに活用したり出来ず、一回持ち帰って一度、自分で噛み砕いたり、反復して勉強しないと身に付かない。社会人にとってはなかなか致命的な欠点であるが…今できるこ...
Uncategorized

季節の変わり目/From Summer to autumn

暑くなったり寒くなったりする季節は体調を崩しやすいので注意が必要だ。特に夏から秋にかけての時期。しかしすぐに忘れて一年後に思い出す、そんな人生の繰り返し。今年の寒い時期を一度も体調を崩さずに乗り切りたい。仕事はともかく子育て中の体調不良は地...
Uncategorized

情報収集/New Information

情報は早く知れば知るほど得をする。必要な情報と必要のない情報の見分けは必要だけど。現代人が一日に得る情報は平安時代の人の一生分の情報らしい。まぁ、平均年齢も今の半分以下なのだが。いずれは情報収集に疲れてしまう時が来るだろうが今はこれが必要。...